今日も名古屋はたっぷりの日差しで34.8℃まで上がりました。
明日も晴の予報で、最低気温26℃、最高気温35℃と暑くなります。
引き続き万全な対策をして紫外線・熱中症を防ぎましょう。
昨日27時間テレビにでら感動してまいまして、今朝早くからスタバをモデルにしたカフェにおけるエクセレントサービスについてプレゼンテーションをしました。
プレゼンは単なるディスカッションやなくて、1つのテーマをもとに様々な角度で情報伝達を行ってシェアをして行く1つのステップです。
明日は思わぬ形で出てきたパソコンの2015年問題についてオレ流の視点でプレゼンします。
昨日からスターバックスの話を多めに出しとるけど、我が故郷大曽根の最寄りはイオンモールナゴヤドーム前にあるスターバックスです。
地下鉄に乗った場合栄・名駅・大須・新栄・星が丘など、幾多のスターバックスにであえますので、ちょっとした散策のお供に是非お出かけください。
私がいつも頂くアイスココアはサイズによって400円前後で、真ん中のトールサイズはTAX(消費税)込で432円やったかな?でございます。
カフェインNGタイム(8時~9時、12時~13時、17時半~18時半)に気をつけて、カロリーにも気をつけてぜひ至福のひとときを。
差し入れを何の前触れもなく提供するのも、エクセレントサービスの1つなのかな?
気遣っていただくのもちょっと。。。てよういうけど、サラリーマンスタイルの私たちとは違う生活スタイルで、最大14時間拘束の人もいるらしいので常に心配事が噴出する。
はっきり言うことも大切やけど、あたりまえのことなんてないから気遣いをいただいた時は素直に「有難う」を共有していきましょう。
その意味では私も静岡に住んどる関係で、いつもふるさと名古屋とともになんだわね。
8月30日の帰省からふるさとの目的地を大曽根に設定して、9時15分に新幹線で名古屋駅に着いた後、そのまま9時31分に出る中央線の普通列車で9時42分頃大曽根まで帰ります。
いつも買っとる新幹線の切符は名古屋市内対応なので、東海道線であれば南大高まで、中央線であれば新守山まで、関西線であれば春田までそのまま乗り継げます。
どのみち大曽根までは帰るからという理由で、百貨店などが開店する前に一度帰っておこうという心遣いも見せます。
8月30日はMr.Childrenのコンサートがあるから行けれんけど、イオンモールナゴヤドーム前のスターバックスでモーニングという選択肢もあるから、楽しみを増やしておきます。
私は最大2連休で年に数回3連休以上があるけど、いざ3連休が発生すると迷うよな。
私なりにどう動くかを事前に決めてやっとるけど、正直アドバイスは難しい。
人それぞれ過ごし方があるからね。
朝のコンビニに入る店もなぜか曜日替わりでやってまって、ローテーション制を勝手に作っとるけど、しばらく行っとらせんお店に行くもよし、ゆっくりお風呂に入るもよし、毎日7時間は必ず寝ると決めて、寝すぎて体がだるくならんようにしようなど、体のバランスを整えることもやっていきましょう。
普段できないような通常の生活リズムを今のうちに身につけていくのも大事。
ショボンて落ち込むこともそりゃあるて!
めげてかんぞ、自分は守られとるし守っとるて温もりを感じてかなかん。
限られた交流の場であっても、大切な仲間同士やから明るくやろまい!
強気に本気!無敵に素敵!元気に勇気!
東海から日本を元気に!
新幹線からそのまま中央線大曽根の帰省にするので、写真のように大曽根でドニチエコきっぷをこれから買うようになります。
何十年も集ってきた我が故郷、15年前に地下鉄が延びてゆとりーとラインが開通してでら変わってまったけど、遠慮なく帰るでね!
明日も暑なります。元気にやろまい!
愛(*^^*)感謝
0コメント