今日も1日有難うございます!
名古屋は最高気温が36.8℃を記録し、厳しい残暑となりました。
明日も晴れ時々曇りで、最低気温27℃、最高気温36℃と暑くなります。
8月になりまして、故郷名古屋と在住静岡の交流が深まっとることを実感します。
昨日も市内で開催された最近ブームの「ファスティング」という健康法などが関係した講演が開かれ、静岡の方が司会をしたという情報が入ったと思えば、浜松のJam9が終戦70年となる15日に都心の「ジャンミン」というライブハウスでSEAMO塾長も関係したライブイベントに出演するなど、横のつながりが広がっとる。
名古屋からは毎年冬から春にかけて、若い女性を中心に静岡のイチゴ農園にイチゴ狩りに来てくれたり、静岡や浜松でJam9のライブがあるときは必ず女性ファンが来てくれます。
音楽・文化・芸術・交流関係などで、ここまで名古屋と静岡が密接になれとることは、故郷を愛する私にとってなににもかえがたい喜びでございます。
静岡の皆さまの温かいご配慮に心から感謝申し上げます。
名古屋と静岡で共通しとることは、松坂屋・PARCO・東急ハンズ・ロフトがあることと、浜松に関しては朝と夜に乗り換えなしの快速電車が走っとること、つけ麺の「フジヤマ55」があることを共通点としてまずあげます。
また名古屋で活動する女性3人組「AZURE#」が定期的に浜松市浜北区「プレ葉ウォーク浜北」でインストアライブをしてくれたり、浜松を中心とする主に遠州地域で名古屋めしが食べれるお店があるなど、微力かもしれませんが名古屋と静岡の交流促進が長期的視点で期待できる要素もございます。
名古屋と静岡にはそれぞれの文化、それぞれの魅力がございます。
四季を通じて絆を深め合い、それぞれ行ってよかった!来てよかった!の感謝の気持ちが地域全体の潤いにつながることを心より祈念申し上げます。
このように豊かで美しい自然に囲まれたふじのくに静岡におれるのも、名古屋から移り住んだ私どもを快く迎えてくださる静岡の皆さまの温かいご配慮があってこそです。
生まれてから一度も東海地方の外に出たことがございません。
このまちを愛し、このまちを元気に、このまちのために精進する。
名古屋と静岡のつながりがさらに深まることを祈念し、私も全面協力していきます。
強気に本気!無敵に素敵!元気に勇気!
東海から日本を元気に!
ふるさと名古屋とともに。
これからも静岡とは最幸な間柄でありたい。
向上心を全面に打ち出し、静岡を好きになります!どうぞよろしく。
愛(*^^*)感謝
0コメント