おはようございます。
8月20日木曜日、2015年232日目の朝を迎えています。
今朝は東海各地雨の朝、岐阜西濃・三重北部・静岡遠州北では激しく降っているところもあります。
今朝5時の気温ですが、名古屋で23.7℃、静岡で25.1℃、浜松と津で24.3℃、岐阜で24℃。
今日は前線に向かって湿った空気が流れるのと、上空の寒気の影響で岐阜県を中心に雨が降りやすく、各地激しく降る恐れがあります。
愛知・静岡・三重県が雨のち曇り、岐阜県が雨時々曇りの予報で、予想最高気温は名古屋と岐阜で28℃、静岡と津で29℃まで上がり蒸し暑くなるでしょう。
この夏は8月前半の猛暑とは裏腹に、曇りや雨が比較的多い印象を受けますね。
エルニーニョ現象の影響でしょうか、夏らしい夏になったのが3週間強から4週間弱だった印象がございます。
7月後半から8月前半の猛暑は観測史上最高気温を更新したりと、特に沿岸部で記録的な暑さになったとの受容を今のところしております。
秋口になれば気象庁から、今年の梅雨と夏はどうだったかという正式発表があるので、情報が入ったらまた分析していきます。
強気に本気!無敵に素敵!元気に勇気!
東海から日本を元気に!
明日は静岡県と浜松県が1876年に合併し、今の静岡県が誕生した「静岡県民の日」でございます。
廃藩置県が発生したのが確か明治維新になってしばらくですから、浜松県はわずか10年ほどで静岡県の一部になってしまったんですね。
明日で139周年となります。興味深い話でございます。
今日も元気に行ってらっしゃい!愛(*^^*)感謝
0コメント