今日も1日有難うございます!
なんやかんやと設定して、無事にPCでプライベートブログが書ける金曜日です。
ここ最近酵素ドリンクと水で1週間、1日1食という美と健康の「ファスタリング」が若い女性を中心に男性でもはやっとりますが、ファスタリングのお話をしとる方とブログ・SNSで知り合って感じたことを率直に書きます。
ファスタリングをすると良い効果が期待できる(長期的にね)と言われとるけど、心のダイエットにもなるんやないかなって気づきました。
名古屋では犬を飼いたいだの、ダイエットを顔晴らなきゃていう声をよく耳にして、「まあやっとかめにゆっくりお風呂に入れてほっと一息だなも」という方もおるね!
確かにダイエットは永遠のテーマやし終わりのない試練やけど、楽しみながらやっていくとおのずと本気になって納得のいく成果が出るのではないでしょうか。
「あなたさま、ほんなにおきれいなのにダイエットせなかんなんて。。。」て同情してまうところが泣き所でございますが、ダイエットは生まれてから亡くなるまでずっと続く。
旅と一緒で終わることがないんやて。覚悟して受け容れて踏ん張っていきましょう。
私も明後日名古屋に帰りますが、この1か月半は意外に長かったです。
前回は誕生日でマイカー帰省をして、新たな交流もいただきましたが、明後日は再び新幹線での往復に戻ります。
6月30日に信じられん焼身自殺があってからは初めて乗りますが、往復N700系になるので、乗ってしばらくしたら黙とうして掛川から名古屋まで1時間、ホームロードを進みたいと思います。
新幹線で名古屋までの切符を買うと、名古屋駅以外に金山・大曽根・笠寺・大高・八田など、名古屋市内に駅がある在来線にそのまま乗れるので、明後日からは9時15分に名古屋駅16番線に着いた後、そのまま9時31分発の中央線で大曽根まで1枚の切符で行きます。
故郷・大曽根にまずは帰って、ドニチエコきっぷを買ってから名城線で栄に行くもよし、本山で乗り換えて星が丘方面に行くもよしで、名古屋駅よりも行動範囲が広くとれます。
故郷を知り尽くしとる私ならではの在り方で、日帰りならではの楽しみ方をお届けします。
昼食は東区東桜で知り合いがやっとる店で、期間限定の台湾まぜうどんをいただいて、名古屋と群馬でラジオパーソナリティをやっとる内藤聡さんが司会のどまつりイベントを見ながら、栄を中心にどまつりを見て、夕方は温泉に入るため名鉄瀬戸線で大曽根に戻って、Mr.Childrenのナゴヤドームコンサートの混雑状況を見ながら、栄・名駅で新幹線最終便まで満喫します。
強気に本気!無敵に素敵!元気に勇気!
東海から日本を元気に!
明日土曜日に新幹線の切符を買うなど準備を済ませて、雨でも予定通り帰ります。
つかの間の名古屋、明後日も楽しみます!
愛(*^^*)感謝
0コメント