自分は嫌われ者で構わない 他人への愛は無限大

今日も1日有難うございます。

やらんで後悔するよりやってなんぼという信念を持って、毎日生活しとりますが、チャラチャラしとる自分自身が大嫌いです。

他人に好かれよういう思い込みでやっとらせん?逆効果やて自分に問う。

ほんなもん、嫌われるのを恐れとったら何もできやせんでしょ?

あえていいことも悪いこともやって、皆さまが明るい笑顔を持った元気な毎日を過ごすためのバディーシップをやっとります。


「どうしよう」てストップしとって逃してまうのがもっとも最悪なこと。

良くも悪くもちゃんと動いてからでしょ?やってなんぼですよ。

3年近く全く成長しとらん私ですが、「他人と接することへの感謝を示す」だけは変わってきたのかなて思います。


明日の東海豪雨15周年を前に、東日本集中豪雨で北関東・東北が激甚災害に巻き込まれてまった、痛恨の極みでございます。

一度足りとも心を閉鎖した私が言うことやありませんが、無事を祈るという新しい概念取得「メンタリング」は堂々とやったりゃええですよね。

なんでもええで皆さんへのバディーシップを脳の奥底まで叩き込んで踏ん張りますわ、顔晴りますわ!!!


当たり前やなくて有難う、期待やなくて信頼、無関心やなくて愛、同じように見えて実は全然異なる、いろんな対義語があります。

Jam9という最大・最幸なメンターがエクセレントな音楽を届けとる。

あおいさんというステキな女性がやさしくも力強くとも愛を届けとる。

有難いことやないですか!感謝しよまい!やったろまい!!!

嫌われ者になっても構わん、無限大の愛を届けるために私は闘います。

much thx everybody!!!いつも有難うございます!愛(*^^*)感謝


0コメント

  • 1000 / 1000