健康管理気をつけて!実は私も風邪気味です

今日も1日有難うございます。

9月に入った途端に咳が止まらなくなり、のどが極端に痛くなることはありませんが、ここに来て風邪気味やて自分で受容しました。

今年は猛暑になったものの、でら暑い期間が短いというかお盆が明けてから急激に曇りや雨が多くなって、日中カラッとした暑さになったと思えば、朝晩は放射冷却が発生して急に気温が下がるなど、自己管理に気を配っとっても体調を崩しやすくなっとります。


風邪をひくということは自己管理が足りないという実態にもつながりますが、私もこの4週間近くは言い訳したくなるような体調です。

アレルギー体質で春と秋に体調を崩すことが多々ありますが、ここまで咳がとまらんとは正直想定外で1日だけ咳止めを服用しても治らないということは、健康に見えて体がえらい言うことだわねて22時就寝を鉄則として、今夜からはスマホ電源を21時に切るようにします。


その中で今日ランチタイムにテレビで睡眠についての話題が出てました。

お風呂は寝る1時間ぐらい前に入るのがいい、ゆず湯に浸かって温めてから寝るとぐっすり、マスクをすると鼻呼吸が中心になってのどのイガイガが翌朝軽減、手袋や靴下をつけて寝るなど、「なんやて!ホンマかいな?」て思うことも多々ありました。

帰宅が深夜になる方や、夜勤時間帯に仕事をする真逆のシフトをとる方への新しい概念・メンタリングが今後必要になってくるので、ドラゴンズ・落合GMを意識したオレ流の在り方で、バディーシップ(お役立ち精神)・パラダイムシフト(従来の枠にとらわれずに新しい概念を身につける枠へ進む)・信頼関係の三本柱を着実に伝えていきます。


強気に本気!無敵に素敵!元気に勇気!

東海から日本を元気に!

名古屋出身の川島なお美さんが昨夜亡くなり、元プロレスラーの北斗晶さんは乳がんとの闘いを迎える中での、深い悲しみで9月最後の週末は幕をあけました。

常に「明日は我が身」の心で何事にも取り組んでいきますので、現在体調を崩しとる皆さんも顔晴りましょう!愛(*^^*)感謝


0コメント

  • 1000 / 1000