コーヒーの日 大好きなファミマでエスプレッソ

今日も1日有難うございます。

今日は1983年に全日本コーヒー協会が制定した「コーヒーの日」でございました。

昨年はセブンイレブンのコーヒーを飲んだけど、今年は大好きなファミマでエスプレッソをゆっくり飲ませていただきました。


コーヒーといえばスタバでございますが、最近週末になるとあらゆる手段でスタバに行こうとするワガママなアラフォーがおるでかんですわ。。。

スタバのココアはアイスもホットも絶品でね、至福の時と言ってまうんやて!

最近女性の間で「キャラメルフラペチーノ」なるものがはやっとると小耳に挟みましたが、リサーチしたらトールサイズで500円超えかい^^;ぜいたくやな!

我が故郷・大曽根にはドトールしかなく、スタバはイオンモールナゴヤドーム前か栄など地下鉄ででかけなかんねん。。。

以前コーヒーは9時から11時と15時から17時の2時間ずつに飲むといいでしょうと書いてあったけど、カフェインがぬけるまで8時間かかるらしいがね。

私は寝るのが22時やから14時以降はカフェインが抜けきらん状態になるけど、ほんなもん無視したるがや(≧∇≦)/15時過ぎに飲んでも大丈夫やて言ってみせる(^_-)-☆

コーヒー飲むならやっぱスタバが一番やな!

今度名古屋に行ったらカフェ・ド・クリエやコンパルなども思い出しながら、喫茶店好きらしくリラックスします!


強気に本気!無敵に素敵!元気に勇気!

東海から日本を元気に!

今日は寒かった!ホットを飲んでも良かったがや。

明日はまたアイスコーヒーがおいしくなりそうな天気、体調を崩さないようご注意ください。愛(*^^*)感謝


0コメント

  • 1000 / 1000