アメブロでは2月に対義語のプレゼンをしましたが
今夜はどえりゃあきつい言い回しで言魂を届ける。
期待するぐらいやったら最初から信頼しよまい!
組織よりも個人なんや!
当たり前やなくて有難うなんやて言ってきたけど
「愛」の対義語は一度聴いたことあると思います。
愛の対義語はズバリ
「無関心」です。
「かかわる・つながる・支援する」
「見本・信頼・支援」を掲げとるのが
名古屋・静岡でシェアを広げとる
日本クラブメンター協会であります。
その中でも愛というキーワードが
とにかく重視せなかんことであります。
無関心ほど最悪なものはない。
「んなもん興味にゃあでかんわ
ほかっといてちょう」が無関心ですが
無関心でおってまったらなにも見えんて!
行く末に待っとるのは「孤独」です。
孤独になってまったらわやどころやない
他人どころか大切な家族をも
失うことになってまう。
「ひきこもりは大馬鹿者だわ」て
冷やかしみたいに言ってまうこともある
誰のせいやて言われてみい?
「誰々のせいでこうなってまった」?
ほんなこたあらすきゃ!
自分のせいだわね!自分があかんのや!
実際に無関心でおってまって
追いつめられて自殺してまった人も
おるかもわかりません。
「ひきこもり撲滅運動」が
名古屋でも活発に展開されとる。
ひきこもりをなくす言うのは
簡単やないけど愛することは簡単やろ?
なんでもええて!関心を持ちゃあて!
「愛しとるなんて照れくさいで言えん」
言えんてもええわ!心にあれば。
心にあるだけでどえりゃあ背中を押される
ひきこもるのは自分のせいだでね?
気づかなかんよ!
人はみんな善人でこの世に生を授かる。
いじめとる、いじめられとる言うけど
ちょっとしたズレでしかないんだわ。
自分が自分がて言っとったら
ほれこそ無関心になってまうんだわ。
自分だけの世界は無関心の世界
自分と他人を両立して初めて
愛へと近づいていく。
先日浜松で飲食店従業員が襲われた
言っとるけど実際は風俗店店員です。
静岡の報道機関が風俗店なんて
言ってまったらえらいことになるで
新聞では正直に書いてテレビなどは
嘘を言わなかん、矛盾しとるね。
名古屋に多い大人の世界ですが
無関心でおらなかんこともあって
働いとる人達が少し気の毒になる。
その人達を助けるとまではいわんにしても
向き合うことも愛情表現やて私は思います。
もし当ブログを難しい状況の中で
働いとる方が読んでくださっとるならと
思い最後にこのことばを送ります。
私はいつでもあなたの味方です。
無関心でおってかんよ!
困ったときはなんでも言って!
大丈夫、あなたは1人じゃない。
強気に本気!無敵に素敵!元気に勇気!
東海から日本を元気に!
愛こそすべて!笑おまい!顔晴ろまい!
愛(*^^*)感謝
0コメント