今夜19時から放送された「学校へ行こう!」
あっという間に終わってまいました
忘れかけとった青春が蘇ってきて
教師になった気分でシェアすることを決めた。
今思えば浜松で活動しとる「Jam9」は
音楽にとって最幸な先生やな!
いろんな教材をコーディネートして
生徒であるファン「unities」に提供する。
生徒は先生の教材に共感する。
教科書なんて存在しない
あるのは自習でもいいから学べという
先生のアツい想いだけ。
ついには全員が進研ゼミの赤ペン先生に
お世話になっとった5人で
音楽の赤ペン先生を誕生させてまった。
パーフェクトだわJam9というティーチャーは。
ここで先生から一言申し上げる。
「急に予定が変わってごめんなさい」て
あやまっとるね?
あやまらんでええて!有難うやて!
店の従業員が予定の時間に来れんくなって
お客さんが目的の品を買えんかったとする。
自分勝手なお客さんやったらでら怒るけど
普通に考えたら変えることてできるよね。
今日じゃなきゃいかん!今じゃなきゃて
思っとっても100%できんのや。
当たり前なんてこの世に存在しないて
いつも言っとるやろ?
大丈夫!自分を大事にせな始まらんでね。
自分磨きをしながら他人へハンドルを
傾けていこう。
思い通りに動かしたい期待をしとったら
理想のステータスには到達しない。
何事も挑戦!努力!忍耐なんや!
「ごめんね、またよろしくね」と
「いつも有難うね」を言おう。
気にしてくれとる
それだけで相手は嬉しいです。
ちゃんと見とるから顔晴れ!!!
強気に本気!無敵に素敵!元気に勇気!
東海から日本を元気に!
何かしら先生になったるて!
もちろん生徒になる時もありますよ。
今夜の良き同窓会を心に刻み
明日からも顔晴ります!
いつも有難うございます!愛(*^^*)感謝
0コメント