今日は松岡修造さんの誕生日ということで
名古屋市内24.1℃まで暑くなりました。
岐阜県揖斐川町では25.5℃まで上がり
まさに修造効果といえる夏日に。。。
まあ偶然やないわな!びっくりやて!
無事に11月第1週が終わろうとしてますが
皆さん体調は大丈夫でしょうか。
インフルエンザの学級閉鎖がすでに
10月に出た東海地方ですが
私も9月から10月半ばくらいまでかね
軽い風邪のような症状がしばらく続いた
原因は花粉症のアレルギー反応やったけど
気をつけてかんとえらいことになるで
予報をきっちりしていきましょう。
この土日はやっとかめに2日間とも浜松です。
明日は都心・中区中央「静岡文化芸術大学」の
「碧風祭」を観覧してきます。
11月初旬の土日に開催で
浜松駅から徒歩15分と近いため
毎年見に行ってます。
昨年はあいにくの雨で屋外出会いの広場の
ステージが中止になり講堂でライブなどを
見てましたが明日は従来の屋外ライブが
見れる予報になっています。
午後からは雲が多くなってきて
夜遅くには雨の予報が出ました。
明後日はどうやら講堂でライブとなりそう
明日に関しては大丈夫なので
2年ぶりに屋外で楽しみたいと思います。
お昼は学食になるかな?
生徒諸君のメニューでこれはおいしそうな
ものがあれば食べようかなとも。
どちらにせよ毎年楽しい碧風祭やで
10時のスタートから楽しみです。
明後日は浜松アリーナで開催の
プロバスケTKbjリーグの試合観戦です。
対戦カードは浜松・東三河と広島。
広島は今シーズンからTKbj参戦とのこと
地元のフェニックスが先輩の意地を
見せる展開になろうかと思います。
オフィシャルブースターは夕方紹介した
ガールズユニット「CLEEM」で
公式ブースターソングを歌うことになってます。
バスケに関しては中学3年間
何か運動部にという父の方針で
部活動に属しとったことがありましてですね
ドリブルはたたきつけずにボールを
手にのせたまますることができます。
ちょっとした自慢やな!
明後日の次は12月20日まで浜松アリーナの
試合がないのでこの2連戦はぜひ連勝で!
放送席などのちょい後ろで楽しみます!
強気に本気!無敵に素敵!元気に勇気!
東海から日本を元気に!
なんでもええで夢中になれるもんを
見つけていこまい!
愛(*^^*)感謝
0コメント