今夜からの冷え込みも一時的 暖冬傾向は3月まで続きます

おはようございます。
12月26日土曜日、2015年残り5日、360日目の朝を迎えました。

今朝の東海地方は気圧の谷の影響で、岐阜県岐阜・西濃で雨の朝を迎えています。
気温は5時現在、名古屋で3.9℃、岐阜で5.9℃、津で6.0℃、静岡で5.1℃、浜松で5.4℃。
天気はこれから次第に回復に向かい、北西または西寄りの風が強くなってきます。
最高気温は名古屋・岐阜・津で12℃、静岡で15℃ですが、風が強くなるため体感的にはもう少し寒く感ずると見込まれます。

当初はかなり強い寒気の流れ込みで、明日日曜日岐阜で初雪の可能性もありましたが、5時の段階で雪マークがなくなり明日も晴天の予報が出ました。
最高気温も名古屋で11℃まで上がり、ほぼ平年並みとなりますが、週明け月曜日の朝が放射冷却で氷点下の厳しい冷え込みになる予報です。
気象庁と名古屋地方気象台が3か月予報を出しましたが、やはりエルニーニョ現象で3か月を通して気温は高め、降水量・降雪量が平年より多くなります。
ここで言う降雪量はみぞれや雨が混じる湿った重い雪で、スキー・スノーボードなどのコンディションとしては最悪と申し上げておきます。
気温が低くなれば名古屋のみならず、この冬は静岡でもみぞれあるいは雪が多くなってくるので、常に最新の気象情報をご確認いただきたいと思います。

強気に本気!無敵に素敵!元気に勇気!
東海から日本を元気に!
名古屋では今日から正月休みの方もいらっしゃるため、帰省ラッシュが徐々に始まります。
ピークは29日火曜日で、新幹線・航空便・船舶は軒並み満席が多く、高速道路は新東名高速開通前最後の正月休みとなって、東名音羽蒲郡付近、東名阪四日市・鈴鹿付近で、いずれも大阪方面で最大30キロの渋滞が発生する恐れがあります。
無理のない計画で、時間にゆとりをお持ちください。行ってらっしゃい!愛(*^^*)感謝

0コメント

  • 1000 / 1000