熊本で震度7の激震 4人が死亡・8人が重体 東海地方とも縁が深く心配です

おはようございます。今朝のおめざめはいかがでしょうか。

4月15日金曜日、2016年106日目、残り260日の朝を迎えました。

まず、東海地方の気象情報をお伝えしていきます。


アメダスによる5時現在の気温は、名古屋で12.5℃、浜松・静岡で16.1℃、岐阜で14.5℃、豊橋で14.1℃、津で13.2℃を観測しています。

今日は高気圧に覆われ晴れますが、気圧の谷の影響で静岡県中部・富士山南・伊豆では曇りのち晴れの予報、最高気温は名古屋・浜松で23℃、静岡で22℃、岐阜で20℃、豊橋で21℃、津で18℃の予報で、平年並みか平年を上回り日中は快適な陽気です。

花粉の飛散は各地非常に多い、紫外線は静岡市をのぞいて各地非常に強い、静岡市も強い予報になっています。

気象情報は以上で、続いては熊本の地震のニュースをお伝えします。


昨日4月14日21時26分頃、熊本で最大震度7の激震が発生し、5時半現在4人が死亡、8人が意識不明の重体になっているそうです。

夜通しで最大震度6強の余震が発生しており、九州新幹線をはじめとする交通機関やライフラインもマヒ状態になっているところがあるとのこと。

熊本の都心でも激しい揺れで熊本城の石垣が一部崩れ落ちたとの情報もあり、報道特別番組が夜通し放送される事態になっております。


熊本は名古屋とも縁が深く、加藤清正公を通して武将隊の相互交流も活発に展開されてまいりました。

静岡市清水区の航空会社「FDA(フジドリームエアラインズ)」の航空便が県営名古屋小牧空港と阿蘇くまもと空港との間で定期便が飛んでおり、今日以降影響が大変心配されます。

東海道新幹線は博多までの直通運転ですが、新大阪から直通便が出る九州新幹線が状況によって長期運休になる恐れもあり、東海地方への影響も大変心配されます。


震度7の揺れに襲われた地域を中心に、被害が大変心配されます。

九州方面にお住まいの方、ご出身の方、お知り合いが九州の方のご無事を心より強く祈念申し上げます。愛(*^^*)感謝

0コメント

  • 1000 / 1000