Jam9メジャー5周年の一方で 忘れちゃいかん平和への感謝

今日は上空の寒気が岐阜県内にとどまり

名古屋は強い日差しで29.9℃まで上がりました。

明日は曇時々晴で最低気温21℃、

最高気温29℃と暑くなります。


今日は朝から浜松やらまいか大使のJam9が

メジャーデビュー5周年を迎えまして

特に静岡でお祝いムードになりました。

一方で沖縄では太平洋戦争末期の激戦で

20万人を超える犠牲者を出した地上戦が

終結を迎え70年の慰霊の日でした。

糸満で安倍内閣総理大臣や翁長県知事

が出席して慰霊式が開催されました。


夕方になって私の中ででら悲しい報せが

届きまして喪に服す意味も込めて

Facebookのタイムライン投稿をしばらく

見合わせることに決めましたが

今夜は手紙を書くスタイルで愛と感謝を

届けたいと思います。


今このような平和な生活ができるのも

70年も前に戦争へ出陣し

尊い命を落とした大先輩の

足跡があったからこそではなかろうかと

改めて感謝してかなかんです。

私も一昨年2月に他界した祖父から度々

戦争体験を聴いて強い信念で

平和を守りぬく決意をしとるところです。

皆さんにとって平和とはなんでしょう?

毎日起きておはようと言って

また明日と言って仕事や学校から帰宅し

夕食を食べ入浴してまた明日と言って

就寝して一日が終わる。

あたりまえの生活やと思ってませんか?

あたりまえの生活なんて最初からない。

あるのは「有難う」。

有難うの生活があるから毎日元気に

過ごせることを忘れないでください。

若い皆さんであれば祖父母やろし

私たちのようなアラフォー・アラフィフ

であれば父母が戦争体験者となる

家族が多かろうと存じます。

今日の沖縄戦終戦70年を良い契機と捉え

大きな愛と感謝を持って過ごしましょう。


強気に本気!無敵に素敵!元気に勇気!

東海から日本を元気に!

毎回末尾に取り入れとる「愛(*^^*)感謝」は

尊敬する服飾バイヤーがすべての皆さんへ

愛と感謝を伝えようという心遣いで

必ず末尾に挨拶をしとるのを見て

影響を受けて使っとります。

現在厳しい戦禍状態にある国々

戦禍状態にある宗教などの争いにも

この愛(*^^*)感謝が必ずや届くと信じ

今後も活用していきます。

写真に収めた眩しい日差しが

希望の光となることを願ってやみません

明日も全力で突き抜けましょう。

いつも有難うございます!愛(*^^*)感謝

0コメント

  • 1000 / 1000