名古屋で2路線目の導入 地下鉄名城線と名港線に「女性専用車両」

名古屋の山手線、地下鉄名城線と金山から名古屋港ガーデンふ頭に向かう地下鉄名港線で、今朝の始発から「女性専用車両」が運行を始めました。
名古屋では地下鉄東山線に次いで2路線目ですが、運行時間が朝9時まで、平日限定となります。

名城線のことを名古屋の山手線と記しましたが、金山・大曽根を拠点とした環状運転で、外回りが時計回りの「右回り」、内回りが反時計回りの「左回り」と名城線では表記します。
右回りは金山から栄・大曽根・本山・新瑞橋を経由して金山に戻ってくる、左回りは逆になります。

名城線は観光路線で終日混雑する路線ですが、平日夕方に女性専用車両を入れてしまうと、ナゴヤドームのドラゴンズ戦やパロマ瑞穂スタジアムのグランパス戦など、主にスポーツで影響する恐れがあるため、性犯罪が発生しやすい朝のラッシュ時の導入です。

私もですが、電車内のマナー向上は常に心がけていかなければなりません。
名古屋は今年230万都市になり、さらに元気な政令市になることでしょう。
クリーンな名古屋、明るい名古屋を維持するため、今後も健全な生活を志しましょう。
peace out.
愛(*^^*)感謝

0コメント

  • 1000 / 1000