来週末から列車の時刻が変わります JR新ダイヤ掲載時刻表が今日発売2017.02.19 22:50おはようございます。今日は来週末、3月4日から実施されるJR東海ダイヤ改正の新しい時刻を記した時刻表が書店で発売されます。ランチタイムにチェックを予定していますが、新幹線が臨時便と一部こだまをのぞいてN700アドバンス(全席禁煙・電源コンセントつき)に切り替わり、在来線では静岡管...
常滑から世界へ!中部国際空港セントレアが今日で開港12周年2017.02.16 22:51おはようございます。常滑市の中部国際空港セントレアが開港して今日で12周年となります。セントレア周辺ではコストコ・めんたいパークに続いてイオンモール常滑が開業し、やきもののまちである常滑が大きく飛躍する原動力になってまいりました。アクセスは名古屋駅から名鉄空港特急「ミュースカイ」...
山間部のドライブは危険 SLフェスタ千頭へ行く途中完全片側交互通行の林道も 大井川鐵道利用を推奨します2017.02.15 06:56こんにちは。デスクワークの合間に、3月11日・12日の川根本町千頭SLフェスタの情報を整理して刷新しました。今回強調しているのは、やむを得ず車で行かなければならない場合に、静岡市街地から行くにしても新東名島田金谷インターから行くにしても、川根本町に近づくにつれて日常片側交互通行に...
静岡にいちご電車 静鉄レインボートレインにパッションレッド登場へ2017.02.15 04:50静岡市内を走る2両編成の静鉄電車では、昨年から従来の1000形に変わる新型車両A3000形を順次新製していますが、1編成目のクリアブルーに続く2編成目として、久能いちごをあしらったパッションレッドが3月24日にデビューします。列車はA3002・A3502の2両編成で、新静岡と新清...
JR東海が3月4日ダイヤ改正 列車の時刻が変わります2017.02.15 04:36JR東海が3月4日から新幹線を中心に新しい時刻で運転されます。今回は主要駅と三島・静岡・浜松に停車する岡山発着のひかり号がN700アドバンスでの運転になり、すべてののぞみ号とひかり号がN700アドバンスでの運転に切り替わります。N700のデビュー前に主力だった700系は臨時便と一...
10年の集大成 4月8日浜松市福祉交流センターで「birth!!」ファイナルライブ開催の情報2017.02.14 10:40そろそろ来週末藤枝で行われるプレミアムフライデーとストリートライブの情報を流そうと思っていた所、非常に楽しみな情報が飛び込んでまいりました。4月8日土曜日、私が毎月研修で伺っている浜松市福祉交流センターで、Jam9が10年間開催し続けてきた「birth!!」のファイナルライブが行...
明日海水浴場海開き 静岡・牧之原市2016.06.29 05:27気がつけば明日で6月も終わりです。静岡県中部・牧之原市の2つの海水浴場が明日海開きを迎えます(写真とは関係ありません)。牧之原市は富士山静岡空港の地元、静岡県有数のお茶どころで景観も大変素晴らしいのが魅力。牧之原の海水浴場は遠浅で、家族連れにも優しいのが自慢。7月から8月末にかけ...
名古屋の地下鉄に新システム 東山線ワンマン運転と名城線女性専用車両2016.06.21 01:58名古屋を走る地下鉄で、来週金曜日から再来週月曜日にかけて、新たなシステムが投入される事項があります。まず、来週金曜日から東山線の高畑・亀島間と池下・藤が丘間で運転士が車掌業務も兼任するワンマン運転がスタート。利用客が多い亀島・池下間については従来通り車掌が乗務し、名古屋・伏見・栄...
2020年春のダイヤ改正開業へ 静岡県磐田市にJR東海道線新駅 ヤマハスタジアムへ徒歩圏内2016.06.11 22:54静岡県磐田市に2020年春、新駅「鎌田(仮称)」が開業することになりました。昨日6月11日に関係者が出席して、工事の安全祈願式典が行われ、今日から本格的に工事が行われます。鎌田駅は袋井駅と磐田駅の間に新設され、徒歩圏にはヤマハ発動機・NTNの本社及び工場と、ジュビロ磐田の本拠地・...
初詣・初日の出など 年始の混雑にご注意ください2015.12.30 22:592015年大みそかの朝を迎えていますが、ここでは2016年初詣の混雑情報をお伝えします。 今回は私が住む浜松を中心とした遠州地域の情報を中心に、名古屋方面の情報も織り交ぜながら、少しでもお役に立てるよう配信していきます。 まず、2016年の幕開けと同時に、袋井市の法多山周辺で混...
3連休はJam9で盛り上がろう!21日浜松・23日清水でライブ決定!2015.11.12 07:08浜松にいながらメジャーデビューしてはや5年5か月近くの我らがJam9。来週末の3連休も地元静岡県でライブ。まず21日土曜日は15時からK-MIX「みんなの19HR」公開録音ザザシティ浜松で1時間にわたってトークとライブで盛り上げます。浜松学院の「共創祭」とのタイアップで地元浜松の...
南大津通歩行者天国が雨天中止2015.11.07 23:31今日は2015年11月名古屋まるはちの日でございますが先ほど8時に南大津通歩行者天国中止のニュースが入りました。雨のため正午から17時に行われる南大津通歩行者天国が中止になり従来通り車の通行が可能になったと公式発表されました。いずれにしても今日はナゴヤドーム嵐コンサート最終日に伴...