広島原爆70年、夏の甲子園開幕 東海地方は明日も猛暑

改めて今日の最高気温からお伝えします。

15時までの最高気温は、名古屋で35.7℃、静岡で32.8℃、浜松で33.9℃、岐阜で36℃、津で32.7℃を観測しましたが、めったに真夏日にならない御前崎で32.1℃、南伊豆石廊崎でも32.6℃と2015年最高気温を更新しました。

御前崎・石廊崎で32℃を超えるのは数年に一度あるかないかの異常な猛暑とのこと、今年2015年は多治見で40.9℃を記録した2007年に匹敵する猛暑の8月前半になるそうです。


今夜から明日にかけては愛知県や三重県でにわか雨や雷の可能性がありますが、明日日中も強い日差しが照りつける予報が出ています。

明日朝の予想最低気温は、静岡で26℃のほかは名古屋・岐阜・津いずれも27℃で寝苦しさが続きます。

明日日中の予想最高気温は、名古屋と岐阜で35℃、静岡で34℃、津で33℃まで上がる予報で、名古屋と岐阜では明日も猛暑日になる予報です。


明日は1945年の太平洋戦争末期、広島に原子爆弾が投下され甚大な被害が発生して70年となります。

私は車を運転中で後からになってしまいますが、8時から平和祈念式典が開催され、8時15分の原爆投下時間に黙祷が捧げられることになっています。

また、明日は1915年に始まった全国高校野球選手権が阪神甲子園球場で開幕、太平洋戦争で3年中断したため、大会としては97回目の夏になります。

いきなり第2試合で名古屋の中京大中京と岐阜の岐阜城北が対戦、私も楽しみな木曜日となる予定です。


強気に本気!無敵に素敵!元気に勇気!

東海から日本を元気に!

こうも連日猛暑が続くと、繰り返し申し上げるのも辛くなってきましたが、明日も紫外線・熱中症危険、厳重警戒となるので気をつけましょう!

愛(*^^*)感謝

0コメント

  • 1000 / 1000