平和への祈りと音楽との共存 スタバでポテトチップス?

今日も1日有難うございます!

名古屋は今日も35.5℃の猛暑日で厳しい残暑になりました。

明日も晴れ時々曇りで最低気温27℃、最高気温37℃と体温を超えます。

でらやばい残暑になるので気をつけましょう。


今日は浜松から音楽を届けとるJam9が4月24日にオープンした新店舗、イケヤマークイズ静岡店で1日店長とライブをやるということで、静岡に出かけておりました。

長崎に原爆が投下され70年の節目でもあったので、11時2分に駿府城公園で黙祷を捧げてからマークイズ静岡という大型商業施設に向かい、キーマカレーを食べて館内散策をして、ライブ前にスタバでココアをいただこうとしたら、以前も食べたことがあるポテトチップスがあるでかんて!

スタバでポテトチップス?なんのこっちゃ!

最初に見かけたのは磐田市のららぽーと磐田やったけど、まあコーヒーにポテトチップスてどんなもんやろなて食べたことを思い出します。

正直キーマカレーが軽食やったで食べてまったんですが、意外にあうね!

食べる時間を考慮して注文せなかんですが、意外にありやと思った。


プライベートの前に書いたブログで、Jam9のさらなる顔晴りに長期的な期待を示しましたが、知名度向上のためにはより一層のプロデュースが大きなキーワードになってくると思うんですよね。

実力を発揮できず一度インディーズで再出発になったのは、そこやないかて言う気づきを見つけたのかもわからない。

音楽に関しては申し分ないところにJam9は到達しとる。

次のステップとして、東京など大都市でも抜群の知名度を得るためのプロセスを創出する事が非常に大事になってくると思います。

22日に浜松でさらなる挑戦をJam9はしていきます。

23日以降に新たな指摘をすることになろうかと思うので、よろしくお願いします。

これは私自身への課題にもなってくるので、シェアしていきましょう。


強気に本気!無敵に素敵!元気に勇気!

東海から日本を元気に!

人生という大きな旅路の中の「今ここ!」に私たちはいます。

難しいことを言っとっても実際はなるほどという気づきです。

明日以降も前へ進んでいこう!愛(*^^*)感謝


0コメント

  • 1000 / 1000