今日の東海地方は静岡で雲が多く蒸し暑くなりましたが、15時現在の湿度が名古屋・浜松31%、岐阜28%、津25%と、名古屋弁で言うところの「でら」カラカラ天気になりました。
最高気温は名古屋28.5℃、岐阜28.8℃、津・静岡27.2℃、浜松29.4℃と汗ばむ天気になりました。
明日で9月も終了となりますが、東海地方は高気圧の中心が東に移動し、西から秋雨前線が近づいてくるため天気は下り坂に向かいます。
天気は愛知・岐阜が晴れのち曇り、三重が晴れ時々曇り、静岡が曇り時々晴れで、最低気温は名古屋・岐阜15℃、津16℃、静岡18℃、最高気温は25℃で岐阜は26℃の予報が出ています。
特に内陸部を中心に、晴れて風が弱くなるため地表の熱が奪われる「放射冷却現象」が発生し、朝晩はひんやりするかもわかりません。
10月に入る明後日から2日の午前中にかけて、秋雨前線の影響を受けて雨が降りますが、どうやらこの秋雨前線の通過で季節が一歩進むことになりそうです。
名古屋では明日以降、今日のような28℃を超える最高気温にはならず、上がっても26℃で、朝晩は15℃前後まで下がってくる日が続きます。
朝と夕方、独自のスタンスで名古屋・静岡など東海地方の気象情報をわかりやすくお伝えしていきますので、特に朝晩は薄い長袖で服装調整をするようになさってください。
強気に本気!無敵に素敵!元気に勇気!
東海から日本を元気に!
しばらく長雨が続き、晴れ間も多くなってきましたが、9月から10月にかけては周期変化の時期です。
晴れの日が数日続いたあと、雨が降るような天気になっているので、毎日週間天気を見ていただきながらお過ごしください。
明日いっぱいは東海地方、天気の崩れは見込まれておりません。愛(*^^*)感謝
0コメント