昨年と全く同じタイトルで、クリスマスを締めくくります。
クリスマスは2日とも志事で、私服でどこかへというわけやなかったけど、今夜はとにかく満月がでらきれいです!
なにかと充実多き2015年だったのかなて振り返ろうとしとるけど、名古屋への恩返しは一生涯続くんやなてストレートに思っとる。
今年は当初計画しとった通りに名古屋へ帰ることができ、5月17日と誕生日7月12日には車で故郷大曽根に帰ることができました。
それを踏まえてこれから迎える2016年に向けた約束事をさせていただきます。
来年2016年も今年同様、充実する1年になるように精進していきます。
そのためには信頼できる環境を作ってあげることが何よりも大事なこと、13日の帰省が次なるステップへの幕開けとなるでしょう。
私は親しい友人よりも、心の友人「心友」を何よりも大切にする。
13日にとある支援を決めたけど、支援をするということはすなわち心を許すことにもつながる。
私自身7月に2度目の成人を控えとるで、より責任感を持って何事にも取り組んでいきます。
来年は昨年・今年の浜松と同様に、磐田とのつながりも深める1年にしていきます。
磐田はポッカサッポロのスープ製造工場があって、名古屋とのつながりも大きい。
地元の掛川同様に、浜松・磐田・袋井とも関わりを深めていきます。
志事・私生活では他人とのつながりをもっと深めていくように顔晴ってまいります。
人生生きとれば様々な出愛もあり、別れがある。
悔いのない人生にするためにも、強い心で何事も取り組んでいこう。
2015年クリスマスの約束事として、記しておきます。
楽しんだ人も、志事した人も、体調崩して休んどった人も、心が病んでぼっちの人も、みんな同じ環境で2015年クリスマスを過ごした仲間たちです。
年末を迎えました、どうかお体をご自愛いただき、希望の多い2016年を迎えられることをここに祈念申し上げます。愛(*^^*)感謝
0コメント