2015年週末 充実の締めくくり

2015年も残り4日となる中、明日で仕事納めとなります。

この週末は昨日土曜日に豊橋へ行き、今日日曜日は地元でコメダのチョコノワールを食べながら、2016年に向けたプランを水面下で考えてました。


今年2015年はJam9の新春サーキットライブで始まったわけですが、振り返ってみると全体を通して充実した1年ではなかったかと思います。

反省材料も多い中で、この歳になって言うのもおかしいかもですが、少し成長したのかなとも思う。

昨年に引き続き浜松とのつながりが大きい反面、2月に大きなマナー違反もしてライブへの出入り禁止になりかけたことは今後の課題にする必要があるし、二度と同じことをしないという誓約のもとに生活をしております。

ブログやSNSにおいても、交流することの難しさを自分でややこしくしたりと、毎日が学びの場であると改めて感じた年でもありましたね。


昨日はふるさと愛知への感謝をこめ、豊橋まで行っていつもの場所で、いつものリラックスした時間を過ごし、ランチは長野に本部がある「ベリーベリースープ」でシングルセットの食べるスープ、ご飯、サラダをいただいて、さらなる充実を誓って静岡県での年越しに備えました。

今日は地元掛川から袋井に移動し、リニューアルしたドンキホーテをゆっくり探索して、ランチはコメダで期間限定「チョコノワール」をいただいてまいりました。


誰かを誘う、誰かに誘われる休日も定番やけど、私の場合はまず自分で組み立てて状況に応じて他人に伝え共有する在り方で、何十年もやってきとる。

現地対面・現地共有・現地解散でも、思う存分楽しむことができる。

なにを言われようとも私のスタイルは変わらん、こだわってます。


年末モードに入ってきたけど、明後日からの休みは30日と1月3日に浜松へ行く以外はこれからプランを考えます。

昨年よりも年末年始休暇が短くなっとるけど、その分組み立てて昨年以上の充実した休みにする。

2016年の誓いは1月17日にいつもの熱田神宮でかわします。

明日で仕事納め、もうひと踏ん張り顔晴ろう!愛(*^^*)感謝


0コメント

  • 1000 / 1000