2月からスタートした、Jam9とunited musicアーティストが浜松の土曜ランチタイムを華やかかつパワフルに彩るライブプログラム、浜松FM(FM Haro!)「Jam9&united musicのライブオン浜松」が、明日4月9日12時半からの放送で節目の10回目となります。
明日のパーソナリティーはCLEEMのMIKU&YUHが、満を持して4月1日「birth!!」に結成した新ユニット「エレクシー」。
4月2日から4日にかけてJam9の山口遠征に同行し、JR山陽新幹線・徳山駅でのステーションライブ、下関「ゆめシティ」でのインストアライブ、山口県のラジオ出演などをこなし、birth!!以外では結成以来初めてメディアに登場となります。
ライブオン浜松は浜松市中区田町、国道152号「ゆりの木通り」・アルコモール有楽街・池町通りが交わる信号交差点沿いにある「ビオラ田町」の東側、ガラス張りの「ポルテスタジオ」から毎週公開生放送(先週4月2日は山口遠征のため収録放送)となります。
スタジオ観覧は自由で、終了後パーソナリティとunities(united musicを応援するファンのこと)による記念撮影会も開催されます。
私は毎週のように観覧に出掛けて、先週も遠鉄電車赤電・新浜松駅真下の「アップオンスタジオ」で30分間聴いてました。
メディア情報をここで簡単にインフォメーションさせてください。
明日土曜日はJam9の出演が今の所ありませんが、サッカーJ2清水エスパルスがアイスタ日本平でセレッソ大阪戦ナイター、明後日日曜日はJam9が有楽街の浜松FORCE、CLEEMが東海道新幹線「新富士」駅近くの「ふじさんめっせ」に登場。
来週4月16日土曜日は、CLEEMが浜松アリーナで開催されるプロバスケbjリーグ、浜松・東三河フェニックス(10月から「三遠ネオフェニックス」に名称変更)が琉球ゴールデンキングスと対戦するホームセミファイナルでウェルカムアクトミニライブに登場します。
先般、CLEEMの出演回数が減って厳しい状況にあると指摘をさせていただきました。
満を持してMIKUさんとYUHさんがエレクシーを結成したことで、CLEEMの今後がどのように動いていくかが興味深いところであります。
特に最年少、19歳のYUHさんがやらまいか魂を全面にぶつけてあらゆる困難に立ち向かおうとしとる姿は、Jam9を思わせる輝きを放っとります。
Jam9の3人も刺激を受けて、明後日の浜松FORCEでツーマンライブをぶちかますそうです。
昨日、Jam9に対する私のホンネを語らせていただきました。
あえてファンクラブには入らんアウトサイドでの応援になりますが、Jam9のおかげで人生が変わったというunitiesが意外に多いことにも驚きでございます。
やらまいか浜松の未来はJam9とunited musicが切り開く!!!
明日のライブオン浜松、私も観覧しますのでお近くの皆さん、unitiesさんは正午過ぎにビオラ田町・ポルテスタジオにいこまい!愛(*^^*)感謝
0コメント