今の私を引き出してくれたクラブメンター 今日で入会4年です2017.02.20 02:41皆さまに支えられ、名古屋に本部がある一般社団法人「日本クラブメンター協会」に入会して今日で4周年となりましたことをご報告申し上げます。メンターとしては完全なる未熟者ですが、クラブメンターとの出会いがなかったら今の自分はいません。1人で突っ走って、他人の意見やアドバイスもきかずひき...
覚悟を決めたストリートライブ 静岡のTommyさんを皆さんで応援しよう2017.02.17 11:33朝方、ストリートライブは自己責任でと苦言を呈しましたが、土日に各政令市へ行くといたるところでストリートライブをしとる若者に出会うことが多い。それぞれ充実の旅に出とるんやなて励まされるけど、旅のプランを組むにあたって共通しとることは幸せを届ける宅配業者なんやなていう気づきでございま...
「がんばる」はネガティブな励まし 何事も外出と捉えて送り出そう、迎え入れよう2017.02.17 10:58私は最近「がんばる」を嫌ってます。漢字にすると通常「頑張る」になったり、ポジティブな表現で「顔晴る」にもなるんやけど、なるべく使わないようにしてます。プレッシャーをかけてまで励まそうとしてない?「なんやて、十分がんばっとるやないか、なんでおいうちをかけてまうんや」て、メンタリング...
日本の男子プロバスケが激変!明日から「Bリーグ」2016.06.29 22:41朝一番に今夜24時で2016年折り返しと申し上げましたが、日本では男子プロバスケットボールが2リーグから1リーグへ、明日7月1日から新たに「Bリーグ」がスタートします。東海地方では「名古屋ドルフィンズ」、「三河シーホース」、「三遠ネオフェニックス」がいずれも新名称で明日から新たな...
「はまぞう」に新しい概念 ドコモメールからの配信を強化します2016.06.27 05:44静岡県遠州地域におけるブログコンテンツ「はまぞう」についての書き込みをしていきます。さきほどスマホのドコモメールから配信した、はまぞうの記事を紹介します。アメブロでもメール配信がありますが、フィーチャーフォンのみ対応のようなのであしからず。気がつけばはまぞうに登録して金曜日で1年...
静岡・牧之原市の難病女児はなちゃんに救いの手を!2016.06.26 05:48さきほど、新浜松駅前ソラモで静岡県牧之原市の「はなちゃんを救う会」キャラバンにお会いし、小銭を寄付させていただきました。はなちゃんは生後5か月だそうですが、先般アメリカで手術を受け一命をとりとめた静岡県富士市の女の子と同じかな?の難病で、国内のドナーが少ないことからアメリカで手術...
緊急事態にも冷静な対応 急きょ車で浜松へ2016.06.26 01:28今日は13時から浜松城で出世大名家康くん殿のおもてなしを見に行こうと計画しましたが、JR愛野駅南口でいつも通り駐車場に入ろうとしたところ、なんと緊急メンテナンスで入庫できず(*_*;緊急事態をチャンスと捉えまして、電車で行く予定を車に切り替え、国道1号沿いのLAWSONでマキベリ...
今こそ一致団結を 個人見解・ユナイテッドミュージックに向かい風2016.06.20 04:12今朝、昨日のMARK IS静岡Jam9インストアライブにおけるマナーについて、加害者も経験したことを踏まえ厳しい意見を投げかけました。その中で今朝7時、Jam9が所属する「ユナイテッドミュージック」から公式発表があった。昨年12月にデビューし、CLEEMで活動してきたMITSUK...
Jam9からも抗議の声 ライブマナーを改めて考えて2016.06.19 22:37昨日日曜日、静岡市葵区のマークイズ静岡で開催された「Jam9」と「LXCEE」(LXCEEはJam9が所属するユナイテッドミュージックの後輩)のインストアライブで、禁止されとる写真撮影をして転載するファン、悪質な場所取りをして時差開催された「荒川ケンタウロス」さんのライブ観覧を妨...
改めて再考を ライブ観覧のモラルとは2016.06.15 05:02この1か月だけでも一般女性やアーティスト女性が相次いで襲撃され、東京ではアイドルが一時意識不明の重体、アメリカでは女性アーティストが死亡しています。東海地方でも今回の事態を受け、Jam9が所属するユナイテッドミュージックが、特にSNSにおけるダイレクトメッセージなどで、セキュリテ...
Jam9が変えた遠州に対する印象2016.06.13 22:35ここ数日、Jam9率いる「ユナイテッドミュージック」への高い評価をしとるところですが、Jam9の音楽にかかわることで私自身も静岡県西部地域への印象ががらっと変わりました。ご存知のように15年前の2001年11月14日、浜松は百貨店「松菱」の破綻という悪夢に見舞われました。全国のニ...
結果よりも本気 Jam9と後輩から学ぶ応援のあり方2016.06.13 12:33この土日、ホームショップのTSUTAYA佐鳴台店(浜松市西区)で、とある大きな目標に向けファンとの交流を続けたガールズユニット「CLEEM(クリーム)」の派生ユニット「LXCEE(エレクシー)」。Jam9率いる「ユナイテッドミュージック」としては初めて、地元のCD・DVDショップ...