こんにちは。今週1週間おつかれさまでした!
東海地方の気象情報をお伝えしてまいります。
今日は午後を中心に雲が多くなり、沿岸部のごく一部で弱い雨がぱらついた所もありました。
最高気温は名古屋で18.6℃、浜松で20.4℃、静岡で21℃、岐阜で19.2℃、津で18℃を15時までに観測しています。
今夜から明日の朝にかけては雲が多くなりますが、天気の大きな崩れはなく日中にかけて晴れ間が広がります。
晴れ時々曇りの予報で、ヒノキ花粉が非常に多く、紫外線も非常に強い地域が出てきます。
予想最低気温は名古屋・豊橋で9℃、浜松・静岡で10℃、岐阜で8℃、津で11℃と内陸では10℃を下回りひんやりします。
予想最高気温は名古屋・津で21℃、浜松・静岡で23℃、豊橋で19℃、岐阜で22℃まで上がり、豊橋をのぞいて20℃を超えて初夏の陽気となってまいります。
花粉の時期でクローズアップされておりませんが、4月に入って晴れると紫外線がかなり強くなってきています。
明日・明後日の土日は紫外線にも十分注意しておでかけください。
ソメイヨシノの状況ですが、静岡をのぞいてだいぶ散り始めています。
静岡市の駿府城公園ではかろうじて満開で一部散り始めたとのことですが、土日いっぱいはなんとかお花見を楽しめそうです。
名古屋など満開が早かった地域では床一面にソメイヨシノの花びらがじゅうたんのようになり、浜松市の浜松城公園でも昨日の雨でソメイヨシノが散り始めました。
お花見の中心は高山など北部山間部に移ってきつつあります。
静岡では4月5日火曜日に満開になったばかりでしたが、昨日の雨で一部散り始め、桜だよりでは「満開」になっていますが、一部散り始めています。
あっという間にソメイヨシノのピンクから新緑へと季節が移り変わる4月、明日の朝はひんやりしますが日中は快適な陽気となるでしょう。
強気に本気!無敵に素敵!元気に勇気!
東海から日本を元気に!
ナゴヤドームではまもなく、今シーズン初めてドラゴンズとジャイアンツが対戦します。
過去に同率首位で優勝を争って、2回ともジャイアンツが優勝した歴史があり、ドラゴンズは逆にジャイアンツの10連覇を阻んだ歴史もある伝統の一戦でございます。
名古屋で伝統の一戦といえば中日対巨人、私も盛り上がります!
ドラゴンズファンの皆さんは一緒に応援しましょう!
新社会人の皆さんにとってはほっとできる金曜日、今夜は少し寒いので気をつけてお過ごしください。愛(*^^*)感謝
0コメント