いつもお読みくださる皆さんへ 本気のメッセージ

気がつけばおよそ7万5千円割引でスマートフォンを新型ARROWSメインにしてから半月、同時に誕生日まで明日で残り31日となります。

公安委員会から運転免許の更新手続きに関するはがきが届き、実質明後日から2か月間が運転免許更新受付期間となりますが、今度は覚悟を決める誕生日であることをまず記します。


私は今度の誕生日で二度目の成人、40歳を迎えますが、人生で最高に幸せな配偶者に恵まれずにここまで来てしまいました。

従来であれば結婚して子供がおってという年齢層ですが、これまで良い出会いはあっても結婚とは全くの無縁で、あと1か月と少しで40代に。。。


これまでの人生を振り返ると、後悔することも多くて自分に要因があることしかありませんが、結婚をする=本当に愛するのは1人だけというとんでもない勘違いをしておりました。

結婚をしたとしても、誰1人他の女性を愛してはならないという固定概念を私自身持ってしまいまして、お互いが支えあってどちらかが天国に旅立つまで一途に接していくという責任感を持つことへの抵抗があります。


なぜかというとですね、結婚をしても相談事があれば本気で向き合っていくのが筋であるということ。

その場合は夫・妻という人生の配偶者を伴ってのセッションであれば問題ないのですが、配偶者には全くの相談もなく秘密の状態で本気の悩みが発生して相談しあっとるとすれば裏切りになり、最悪不倫になってしまうんですよね。


ファンキー加藤君や三遊亭円楽師匠の不倫騒動を受けまして、もし自分が同じ立場やったら青ざめてどうすることもままならんくなるやろて冷や汗しかでません。

神父さんを伴って永遠の愛を誓ったのであれば、夫婦二人三脚で問題解決に向けた話し合いを頻繁にするのが筋なんだろうねって考えますがどうでしょう。


私の話に戻しますが、正直5年ぐらい前までは最悪な自分やったと申し上げます。

誰と会うわけでもない、誰にも相談するわけでもない、自分自身の枠に入り込んで箱に入り込んで、1人で突っ走っていくから外に出とっても引きこもって両親にも背を向けて、本当に今振り返るのが恐ろしいくらい。

その頃は匿名でアメブロをやっとって荒らしに荒らして、最後は自分で登録解除をしたんですがSNSでも大迷惑を自分で招いて、Facebookも初期の頃は非常識の箱に入り込んで、大切な仲間を傷つけたりもしました。


2012年11月に今は名古屋の一般社団法人の研修に初めて参加して、2013年2月に入会したんですが、どえらい厳しい声も届いて正直心が折れることばかりでした。

今となっては自分のために相手の人は自分自身と闘っとったんやて気づいたんですが、自分自身と闘うというのは上の空で、自分自身は防御して相手と闘っとったのが普通やて思っとった自分がいることにも気づきました。


正直いって今もボロが出てばかりですが、あの頃に比べたらと捉えることも増えてきて、自分の中で少しながら成長を実感できるのかなて感じてます。

まだまだ本来おるべき自分には程遠い状態ですが。


生まれた時は名古屋市千種区に住んどって、名古屋市北区から静岡県に移り住んで、今はお茶どころの菊川市に2003年8月に名古屋から自宅に戻ってきてからずっと住んでます。

菊川の印象は以前の浜松同様最悪やて思ったことがあって、今のように地元に誇りを持つことなんてまずなかった。

「炭焼きレストランさわやか」の第1号店がオープンして、深蒸し茶の発祥地ではあったものの、町全体が財政難でこれといったものはないし、駅から10キロ前後離れとって交通の便も悪いしで、車の免許がなくて車がなかったらどえらい不便。それは今も一緒です。


今となっては菊川や浜松の印象はがらっと変わって、菊川は静岡県遠州では珍しく人口が増えた、浜松はJam9のおかげで音楽などの文化・芸術が世界に誇れる創造都市になった、私にとっては新たな出会いを見つける意味で最幸な材料が整ったと感じる。

今では自分の住んどる所に誇りを持ってます。


何かに悩んどる皆さんがもしおったら、まずは自分を信じることから始めてください。

自分のことは自分が一番よく知っとるし、自分を100%理解しなければ他人の支援にシフトするなんで100%不可能です。

「自分のことばかり考えとる」てよくいいますが、自分のことを考えなければ、自分自身を理解しなければ先に進むことはありません。

自分自身への期待は長期的に捉えた期待にして、直近で期待しようとしているのであればすべてを受け容れる「信頼」をすることから始めていきましょう。


結びに、人は皆善人で生まれてきています。

悪人で生まれてくる人は誰1人いません。

アナタ自身が悪人になっているだけ。

誰のせいでもない、自分のせいで悪人になってしまうんだ。

厳しいメッセージかもわかりませんが、何事もすべて自分に跳ね返ってくるんです。

自分の生き方、自分のやり方、自分のあり方は全てブーメランなんだということを認識しましょう。


また改めて私の想いを綴ります。

いつも有難うございます!

peace out.

愛(*^^*)感謝

0コメント

  • 1000 / 1000