今日から清水七夕まつり 日本3大七夕は仙台・平塚・愛知

今日から第63回清水七夕まつりが

静岡市清水区で開幕しますが

日本3大七夕まつりをご存知でしょうか?

有名なのは仙台と平塚の七夕まつりですが

実はもう1か所が愛知県の七夕まつりです。

愛知県の七夕まつりと表記しとるのには

理由がございまして2か所揃って日本3大七夕

に数えられているとのこと。


全国的には今年8月7日から9日に開催の

第62回安城七夕まつりですが

実は7月23日から26日に開催の

第60回おりもの感謝祭一宮七夕まつりも

日本3大七夕まつりに数えられています。

愛知県内2か所が揃って日本3大七夕まつり。

出身者としては大変誇らしいことです。

一宮では今年で60周年ということで

なんと東京ディズニーリゾートのクルーが

7月26日午前中に30分間のパレードを

JR尾張一宮駅東側のまつり会場で

行うとのことで盛り上がり倍増ですね!

もちろん安城もマスコットキャラクターの

きーぼーがJR安城駅でお客さんをお迎え

きーぼー神社も登場します。

一宮は3年前のポスターになりますが

安城は昨年の写真があるのでご紹介します。


強気に本気!無敵に素敵!元気に勇気!

東海から日本を元気に!

改めて今日清水七夕まつりへ行きます。

現地レポートをお楽しみに!愛(*^^*)感謝

0コメント

  • 1000 / 1000