谷繁監督兼任選手に落合GMが偉大なドラゴンズ 出てこい生え抜き選手

生まれてから一貫してドラキチの私でございますが、昨日谷繁元信監督兼任選手がナゴヤドームで金字塔を打ち立てましたね。

3018試合出場のプロ野球記録、あの野村克也さんの記録をついに更新したけど、チームは悔しい黒星を喫し競り合っとる5球団から取り残される最下位。

オレ流のプレゼンでドラゴンズに激励の喝を入れます。


ミスタードラゴンズの立浪さんが引退して久しいけど、生え抜きのミスタードラゴンズおらせんて寂しいわ!

山崎武司さんも途中で移籍してまた戻ってきたし、ピッチャーではレジェンド・山本昌広さんが50歳になるシーズンもまだ現役なのにほかのピッチャーが育っとらせん。

吉見・浅尾・岩瀬投手が長いこと故障で苦しんどるのが歯がゆいな!

新しい概念を自分に身につける学問に通っとる私としてみれば、むしろミスタードラゴンズよりもミスタープロ野球なのかなって。


ロッテオリオンズからドラゴンズに移籍して、ジャイアンツにも行った落合GM、ベイスターズからドラゴンズに移籍してきた谷繁監督兼任選手、岐阜出身でライオンズからドラゴンズに移籍してきた和田選手、ファイターズからジャイアンツを経てドラゴンズに来た小笠原選手など、他球団からドラゴンズに来たレジェンドもようおるわね。

ドラゴンズの若いもんは偉大な大先輩からどんどん吸収して、自分のものにしてかなかんな!

こればかりは選手にどうのこうのて言われせんで、ファンとして全身全霊ドラゴンズを応援していく所存でございます。

最下位で借金12かもわからんけど、まだ何も終わっとらせん。

巻き返そうと思えばどんどん巻き返せるて!

野球は9回2アウト2ストライクになってからも、容易にひっくり返ってまうから見とって楽しいんだわ。

プロ野球ファンとしては、谷繁監督が監督専念になった段階で落合GMが監督で谷繁さんがヘッドコーチ、落合GMのオレ流野球が再び見たいと思っとるんですわ。

高木さんがああいう形でやめてまって、落合監督復活を誰もが待ち望んどったら谷繁監督兼任選手なわけですよ。


強気に本気!無敵に素敵!元気に勇気!

東海から日本を元気に!

ドラゴンズの話をしたらエキサイトしてまうな!

奇跡の大逆転をやったろまい!

私は今後も中日ドラゴンズを全力応援いたします!

愛(*^^*)感謝


0コメント

  • 1000 / 1000