この1か月だけでも一般女性やアーティスト女性が相次いで襲撃され、東京ではアイドルが一時意識不明の重体、アメリカでは女性アーティストが死亡しています。
東海地方でも今回の事態を受け、Jam9が所属するユナイテッドミュージックが、特にSNSにおけるダイレクトメッセージなどで、セキュリティを強めていくとのこと。
正直な所、私自身も健全なライブ観覧をしておらず、特に問題となっているSNSでのアーティスト写真無断転載をしてしまってます。
公式プレスリリースとは別に、インストアを含めたコンサート情報を出してまったり、不特定であったとしてもファンの方を傷つけてまったり、その都度共通のファンの方から指摘をいただくことがございます。
今日は私自身気づきを得たことを踏まえて、下記の注意事項を指摘します。
1.ライブやキャンペーンで写真を撮っても個人利用で対応し、承諾のないブログ・SNSへの記載は一切行わない。
2.インストアでの写真撮影は禁止(私の中で)とし、撮影する場合は必ず店の許可を得る。
3.応援メッセージは公式サイト・ブログでのコメントを中心とし、ダイレクトメッセージは必要最小限で対応する。
4.当然のことながらライブ以外でもお店を訪れる方への配慮をする。
5.ストリートライブの場合は他の方の邪魔にならないよう、点字ブロックなど障害者が必要とするものを踏んだりしない。
Jam9の音楽活動から学ぶことが多々あります。
今一度アナタのマナー、見直してみましょう。
アナタにとっていいことも、まわりから見たら悪いことに捉えられてしまう。
安心・安全・健全に楽しみましょう。
peace out.
愛(*^^*)感謝
0コメント