出愛が多かった誕生月 8月は暑さとの闘い2015.07.31 10:26今日も1日有難うございます!というより今月も1ヶ月有難うございます!やね。今日の名古屋は最高気温36.7℃と本来の暑さがいかんなく発揮された月末でした。明日も晴れて最低気温26℃、最高気温はなんと37℃まで上がる予報です。数字をお伝えするだけでもわやですわ!気をつけましょう。今日...
灼熱東海地方 名古屋37℃・岐阜38℃予報の8月初日2015.07.31 08:19東海地方は今日も猛烈な暑さになっています。15時までの最高気温は、名古屋36.7℃、静岡33℃、浜松33.7℃、岐阜37.4℃、津37.3℃でもっとも高かったのは多治見で38℃です。8月に入る明日も、東海地方は沖縄付近の高気圧に覆われ晴れますが、静岡県には気圧の谷とともに上空の寒...
岐阜37.4℃!猛暑の中エコパでももクロライブ2015.07.31 06:36東海地方は今日も猛烈な暑さになっています。15時までの最高気温は、名古屋36.7℃、静岡33℃、浜松33.7℃、岐阜37.4℃、津37.3℃でもっとも高かったのは多治見で37.5℃です。その中今日と明日の2日間、静岡県袋井市と掛川市にまたがる「静岡スタジアムエコパ」で、ももいろク...
名古屋・岐阜38℃!わずかな外出も危険です!!!2015.07.30 20:35おはようございます。7月31日金曜日、2015年202日目の朝。今朝も東海地方は寝苦しい夜明けを迎えましたが、日中にかけておそがい最高気温が予想されとります。今朝5時の気温は名古屋・津27℃、静岡26.2℃、浜松26.9℃、岐阜26℃を観測。今日も沖縄付近の高気圧に覆われ晴れます...
8月に向け視界良好 まだまだやったります!2015.07.30 12:22今日も1日有難うございます!名古屋は昨日以上に蒸し暑い34.7℃でしたが、浜松ではなんと37.2℃まで上がって体温を超えてまいました。明日も名古屋はよく晴れて、最低気温26℃、最高気温は今年最高の37℃まで上がる予報です。少しの外出も危険な猛暑になるので、十分注意して行動してくだ...
多少の外出も危険!名古屋で37℃予報2015.07.30 08:47今日も東海地方は猛烈な暑さになりました。今日の最高気温は名古屋34.7℃、静岡31.9℃、浜松37.1℃、岐阜33.9℃、津34.1℃で、浜松で今年最高気温になったほか、南伊豆石廊崎でも30℃を超えて主要観測地点すべてで真夏日を記録する暑い月末30日となりました。17時現在静岡県...
浜松で37.1℃ 上空の寒気で静岡でゲリラ豪雨2015.07.30 07:08時刻は16時をまわりました。通常は17時過ぎに気象情報をお届けするのですが、現在静岡で局地的なゲリラ豪雨のところがありますので、今日の最高気温とともに気象情報を多めに流します。今日の最高気温は名古屋34.7℃、静岡31.9℃、浜松37.1℃、岐阜33.9℃、津34.1℃で、浜松で...
湿った空気の影響で雲が多め 蒸し暑さに要警戒2015.07.29 20:39おはようございます。7月30日木曜日、2015年201日目も蒸し暑い朝です。5時現在の気温は、名古屋27.5℃、静岡26.9℃、浜松25.7℃、岐阜27.3℃、津28℃と高めです。今日は沖縄付近の高気圧に覆われ晴れますが、湿った空気の影響で雲が多く、現在岐阜県で雨が降っている所が...
心のフィットネスも忘れずに!暑さに負けずやったろまい!2015.07.29 11:14今日も35.6℃と体にこたえる暑さになった名古屋。明日も晴れて最低気温26℃、最高気温36℃とわや(どうしようもない)です!心もまいってまう暑さですが、前向きな心を忘れず顔晴っていきましょう。ここ最近も名古屋・静岡などフィットネスクラブに通う女性をよく見かけます。都心部を中心に多...
名古屋・岐阜で猛暑日 明日以降も厳重警戒を2015.07.29 08:13今日の東海地方は静岡でやや雲が多くなりましたが、夏空が広がり気温が上がりました。最高気温は名古屋35.6℃、静岡33.7℃、浜松34.9℃、岐阜35.8℃、津34.5℃を観測し、なんと御前崎で2日連続の真夏日となる31℃を記録しました。今夜から明日にかけては気圧の谷の影響で静岡で...
王者の貫禄!静高が3季連続甲子園2015.07.29 07:198月6日に阪神甲子園球場で開幕する、第97回全国高校野球選手権大会の静岡大会決勝が静岡市駿河区の静岡県営草薙球場で開催され、王者・静岡高校が5-1で飛龍(沼津学園)に勝って昨年夏から3季連続の甲子園出場を決めました。静高は3回戦の清水西との試合に大苦戦しましたが、4回戦以降は無敵...
谷繁監督兼任選手に落合GMが偉大なドラゴンズ 出てこい生え抜き選手2015.07.29 05:57生まれてから一貫してドラキチの私でございますが、昨日谷繁元信監督兼任選手がナゴヤドームで金字塔を打ち立てましたね。3018試合出場のプロ野球記録、あの野村克也さんの記録をついに更新したけど、チームは悔しい黒星を喫し競り合っとる5球団から取り残される最下位。オレ流のプレゼンでドラゴ...